新装版 いっぽ にほんご さんぽ 暮らしのにほんご教室 初級2
新装版 いっぽ にほんご さんぽ 暮らしのにほんご教室 初級2 元の価格は ر.س 117,76 でした。現在の価格は ر.س 102,47 です。
Back to products
すぐに使える 日本語会話超ミニフレーズ200 (Speak Japanese!)
すぐに使える 日本語会話超ミニフレーズ200 (Speak Japanese!) 元の価格は ر.س 78,51 でした。現在の価格は ر.س 68,31 です。

初級から超級まで STEP式にほんご練習帳 接続表現

元の価格は ر.س 63,79 でした。現在の価格は ر.س 55,50 です。

لا يمكن شراء أكثر من ٥ قطع أو ٢ بوكس في الطلب الواحد، لشراء المزيد برجاء اضافة طلب جديد.

説明
接続表現は、「話していないこと」や「書かれていないこと」などを暗示する機能も持っています。これがわからないと、会話などを十分に理解することができません。
この本では、接続詞、副詞など「接続表現」として使われるものを、意味別にとりあげてあります。
意味は同じでも、それぞれの使い方には特徴があります。「この場合はこの接続表現を使うのだ」とひと目ではっきりわかるように説明してありますので、この本で自然な日本語が使えるまで繰り返し勉強してください。

<初級から超級までの、こんな方におすすめです>
・初級の日本語を勉強中で、「接続表現」の使い方がわからない方。
・中級以上の日本語力があるが、「接続表現」の使い方に自信がない方。
・上級以上の日本語力があるが、もう一度「接続表現」の使い方の復習がしたい方。
・ニュアンスの違いを理解して、自然で誤解されない日本語を勉強したい方。

<STEP1~3の3段階で、自分の力に合ったレベルから、勉強できます>
・はじめにある「ウォーミングアップ」で、接続表現がある場合とない場合の文の違いが理解できます。
・STEP 1の例文や練習問題は、初級の人にでもわかるように、「わかちがき」で書いてあります。
・付録やちょっとテストには、学習した「接続表現」を使った読解文があります。長文を読んで、「接続表現」が文章に深い意味や感情を入れることを実感してください。
・コラム(column)では、よく使う表現をとりあげ、間違えずに使えるように説明がしてあります。
・ひとつひとつ手で書く形式の問題が多いので、確実に「接続表現」を覚えることができます。
・全部の説明文・例文には、英語の翻訳が付いています。

自然な日本語を話したり、書いたりするためには、どんな接続表現を使うのが、より自然であるかを見分けて、使い分ける力を持たなければなりません。
この本で、日本人が感覚的に持っている「接続表現」の使い方を勉強してください。


レビュー (0)

レビュー

レビューはまだありません。

“初級から超級まで STEP式にほんご練習帳 接続表現” の口コミを投稿します